Organic Beeswax Wrap & Bag Set A ちょっと包んでちょっと使って 気軽に始めるStarterセット
¥1,700
15%OFF
15%OFF
【プラスチックフリー生活を、ここから始めませんか?】 繰り返し使える、オーガニックな蜜蝋ラップとバッグのセット。 「使い捨てを減らしたい」「エコな暮らしをしたい」そんなあなたの毎日に、やさしく寄り添うアイテムです。 「使い捨てにサヨナラ。暮らしを整える第一歩をこのセットから。」 安心素材と手仕事の品質が詰まった、当店人気の基本セットです。 必要な分だけ、必要な場所に。 食卓に出し残したカットフルーツ。 ちょっと持ち歩きたいおにぎりやナッツ。 毎日の中で一番出番が多いのは、このサイズ感です。 ✔ ラップSで「包む」 ✔ バッグSで「入れる」 小さな動作が、暮らしを変える第一歩になる。 このセットは、“まずこれだけ”でちゃんと回ることを実感させてくれます。 【用途別に最適化された2つの形】 ■ ラップS(約19×19cm) チーズ、野菜、果物、器のフタに。 手のひらサイズで、冷蔵庫内のラップ代替に最も出番が多いサイズ。 ■ バッグS(約19×19cm) ナッツやドライフルーツ、おやつ、おにぎり、小物の持ち運びに。 包まなくても、入れて折るだけで使える手軽さ。 【特徴・ポイント】 最もよく使う“手のひらサイズ”に特化 バッグとラップ、両方の使い方を一度に体験 小さなギフト・体験セットとしても最適 洗って繰り返し使えるから、使い捨てゼロ・コスパ◎ 日本製・オーガニックコットン・土に還る素材使用 自然にも、自分にもやさしい“最小スタート”。 「たくさんはいらない。けど、ちゃんと試したい。」 そんな方にとって、これは最も現実的で賢い選択肢です。 【素材と安心】 生地:認証オーガニックコットン 加工:日本国内で手作業 使用成分:蜜蝋・天然樹脂 OEKO-TEX® STANDARD 100認証取得済み生地使用 プラスチック不使用・土に還る素材です 【使い方・お手入れ】 ・手のぬくもりでラップを柔らかくし、食器や食材にフィットさせてください ・使用後は冷水でやさしく洗い、自然乾燥してください ・熱に弱いため、電子レンジや熱湯、熱い食材には使用不可です 持続可能な暮らしを「楽しみながら」始めたい方に。 毎日使えるラップだからこそ、本物の安心と美しさをお届けします。
Organic Beeswax Wrap & Bag Set B ラップもバッグもバランスよく実用派のstandard Bセット
¥2,040
15%OFF
15%OFF
【プラスチックフリー生活を、ここから始めませんか?】 繰り返し使える、オーガニックな蜜蝋ラップとバッグのセット。 「使い捨てを減らしたい」「エコな暮らしをしたい」そんなあなたの毎日に、やさしく寄り添うアイテムです。 「使い捨てにサヨナラ。暮らしを整える第一歩をこのセットから。」 安心素材と手仕事の品質が詰まった、当店人気の基本セットです。 「ちょっと大きめが、ちょうどいい」 蜜蝋ラップに慣れてきたら、次に欲しくなるのがMサイズの包容力とSバッグの手軽さ。 日々のキッチンで本当に出番の多いこの2枚を、最も実用的なミニマムセットとして組み合わせました。 【セット内容】 ■ 蜜蝋ラップ Mサイズ(約26cm×26cm) ×1枚 中皿、カット野菜、サンドイッチ、残り物の器などにぴったり。 “冷蔵庫の中で市販ラップを最も多く使っていた用途”に、そのまま置き換わるサイズです。 ■ 蜜蝋バッグ Sサイズ(約20cm×20cm) ×1枚 スナックやナッツ、小さなおにぎり、ドライフルーツ、クッキーなどの持ち歩きに。 「包むのは苦手」という方にも扱いやすい袋型。 【ポイント】 ラップSでは足りない場面に対応できる安心のMサイズ 包む・入れる両方の用途を1セットで体感可能 洗って何度でも使えるからコスパ◎・ゴミ削減◎ 小さな投資で「あ、これは使える」という実感が得られる “使える1枚ずつ”で、次のステップへ ただの試用ではなく、実用に足る組み合わせ。 「とりあえず」ではなく「ちゃんと使いたい」人の、次の1歩に。 【特徴・ポイント】 最もよく使う“手のひらサイズ”に特化 バッグとラップ、両方の使い方を一度に体験 小さなギフト・体験セットとしても最適 洗って繰り返し使えるから、使い捨てゼロ・コスパ◎ 日本製・オーガニックコットン・土に還る素材使用 自然にも、自分にもやさしい“最小スタート”。 「たくさんはいらない。けど、ちゃんと試したい。」 そんな方にとって、これは最も現実的で賢い選択肢です。 【素材と安心】 生地:認証オーガニックコットン 加工:日本国内で手作業 使用成分:蜜蝋・天然樹脂 OEKO-TEX® STANDARD 100認証取得済み生地使用 プラスチック不使用・土に還る素材です 【使い方・お手入れ】 ・手のぬくもりでラップを柔らかくし、食器や食材にフィットさせてください ・使用後は冷水でやさしく洗い、自然乾燥してください ・熱に弱いため、電子レンジや熱湯、熱い食材には使用不可です 持続可能な暮らしを「楽しみながら」始めたい方に。 毎日使えるラップだからこそ、本物の安心と美しさをお届けします。
Organic Beeswax Wrap & Bag Set C 暮らしの主役にしっかり使いたい派のCセット
¥2,975
15%OFF
15%OFF
【プラスチックフリー生活を、ここから始めませんか?】 繰り返し使える、オーガニックな蜜蝋ラップとバッグのセット。 「使い捨てを減らしたい」「エコな暮らしをしたい」そんなあなたの毎日に、やさしく寄り添うアイテムです。 「使い捨てにサヨナラ。暮らしを整える第一歩をこのセットから。」 「このセットがあれば、大抵のことは足りる」 蜜蝋ラップを本格的に取り入れたい方にとって、 最もバランスの取れた構成がこのCセット。 包む・入れる、少量・中量、それぞれのシーンに対応。 これ1つで、“ほとんどのラップ代替”が成立します。 【セット内容】 ■ ラップS(約19×19cm) ×1枚 果物・チーズ・野菜の切れ端に。器のフタにも。 ■ ラップM(約25×25cm) ×1枚 サンドイッチ・パン・カット野菜・中皿などに。 ■ バッグM(約25×25cm) ×1枚 パン・惣菜・常備菜・お弁当・おにぎり複数個など。 “入れて折るだけ”で完結する、使い勝手のよい大きめバッグ。 【ポイント】 SとM、2サイズのラップで細かく対応 「包むのが苦手」な人でも使いやすい大容量バッグ 日常使いに必要な蜜蝋アイテムをミニマムで網羅 洗って繰り返し使える経済性と環境配慮を両立 「使うのが前提」の選択肢。 これは“お試し”ではなく、“実用”を前提としたセット。 日々の食卓・冷蔵庫・持ち運びを変える、現実的で信頼できる3枚です。 バッグとラップ、両方の使い方を一度に体験 小さなギフト・体験セットとしても最適 洗って繰り返し使えるから、使い捨てゼロ・コスパ◎ 日本製・オーガニックコットン・土に還る素材使用 自然にも、自分にもやさしい“最小スタート”。 「たくさんはいらない。けど、ちゃんと試したい。」 そんな方にとって、これは最も現実的で賢い選択肢です。 【素材と安心】 生地:認証オーガニックコットン 加工:日本国内で手作業 使用成分:蜜蝋・天然樹脂 OEKO-TEX® STANDARD 100認証取得済み生地使用 プラスチック不使用・土に還る素材です 【使い方・お手入れ】 ・手のぬくもりでラップを柔らかくし、食器や食材にフィットさせてください ・使用後は冷水でやさしく洗い、自然乾燥してください ・熱に弱いため、電子レンジや熱湯、熱い食材には使用不可です 持続可能な暮らしを「楽しみながら」始めたい方に。 毎日使えるラップだからこそ、本物の安心と美しさをお届けします。
Organic Beeswax Wraps Small Pack (S.M) 19x19㎝,26x26㎝ オーガニック蜜蝋ラップ ハリのある使用感
¥1,700
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Wrap SMセット 蜜蝋ラップ ¥2000(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 「まずはこれがあれば、ひと通り困らない」 蜜蝋ラップ初心者から愛用者まで、幅広く支持されている基本セット。 ✔ 小さな器やカット野菜にはSサイズ ✔ 丼ぶりやおにぎり、半カットの野菜にはMサイズ それぞれ単品でも使いやすいサイズですが、組み合わせることで用途の幅が一気に広がり、 キッチンの使い捨てプラスチックが自然と減っていきます。 この2枚が揃っているだけで、冷蔵庫の中がすっきり整い、ラップの使用頻度が大きく下がるのを実感できるはず。 初めての方はもちろん、ギフトにも選ばれている定番セット。 迷ったらまずはここから始めてみてください。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Wraps Medium Pack (S.M.L) 19x19㎝26x26㎝32x32㎝ オーガニック蜜蝋ラップ ハリのある使用感
¥2,550
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ ¥3000(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 包む、覆う、守る。 日々のキッチンで本当に使えるサイズだけを揃えた、ベストバランスの3枚セット。 ✔ 野菜の切れ端やチーズに【S】 ✔ おにぎりや丼ぶり、パンのカットに【M】 ✔ サラダボウルや大皿、半玉野菜に【L】 それぞれのサイズが役割を補い合いながら無駄なく活躍し、 キッチンから自然と「プラスチックフリー」が始まります。 単品では味わえないのは、**“このサイズがあって助かった”**という実感の積み重ね。 そして、冷蔵庫が美しく整っていく達成感。 初心者にも、買い足しにも。 **「この3枚があれば、ほとんどの用途に困らない」**と実感できる、当店人気のスタンダードセットです。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Bag SMset 20x20㎝,24x24㎝ オーガニック蜜蝋バッグ ハリのある使用感 ラップの【包み込む】から出し入れしやすい【入れてとじる】を選択肢に
¥2,380
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Bag SMセット 蜜蝋バッグ ¥2800(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 小さなものから、ちょっとかさばるものまで—— 「入れる」という動作をもっと自由に、心地よく。 ✔ Sサイズには:ナッツ、おやつ、クッキー、絆創膏など ✔ Mサイズには:果物、サンドイッチ、軽い衣類など この2サイズがあれば、バッグの中・キッチンの引き出し・冷蔵庫の中がすっきり整うのをすぐに実感できます。 折って、包んで、何度も使える。 洗って乾かして、また明日も使える。 「使い捨てない」という選択が、心地よい習慣として続いていく感覚を、まずこの2枚から。 ギフトにも、自分用のスタートセットにもおすすめの基本構成です。 小さな一枚が、暮らしの質を大きく変える。 そんな実感を、まずこの一枚から。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Wrap & Bag Set D フル活用満喫セット 広く使って暮らしにeco
¥5,440
15%OFF
15%OFF
【プラスチックフリー生活を、ここから始めませんか?】 繰り返し使える、オーガニックな蜜蝋ラップとバッグのセット。 「使い捨てを減らしたい」「エコな暮らしをしたい」そんなあなたの毎日に、やさしく寄り添うアイテムです。 「使い捨てにサヨナラ。暮らしを整える第一歩をこのセットから。」 安心素材と手仕事の品質が詰まった、当店人気の基本セットです。 Sサイズラップ ×2枚(19×19cm) 小さな器、チーズ、カットフルーツなどに。 手軽で便利、使ってすぐ「これで十分」と感じられるサイズです。 Lサイズラップ ×2枚(32×32cm) 丼ぶり、サラダボウル、パン、根菜などに。 ミドル~大判サイズとして、使いやすさと収納美を両立します。 Mサイズバッグ ×2枚(24×24cm) 果物やパン、おやつ、軽い持ち歩きアイテムまで。 折って使える“入れるラップ”感覚。持ち運びやギフトにも。 【こんなシーンにおすすめ】 ・半分に切った野菜や果物の保存に ・おにぎりやパンの包みに ・お弁当のふた代わりに ・冷蔵庫整理に(ラップで包めば視認性もアップ) ・食材の持ち運びやキャンプにも活躍 ・ギフトにも喜ばれています(母の日、引っ越し祝いなど) 【セット内容:限定パックD】 Beeswax Wrap Sサイズ(19×19cm)× 2枚 Beeswax Wrap Lサイズ(32×32cm)× 2枚 Beeswax Bag Mサイズ(24×24cm)× 2枚 合計6点入りのたっぷり満足セットです。 【素材と安心】 生地:認証オーガニックコットン 加工:日本国内で手作業 使用成分:蜜蝋・天然樹脂 OEKO-TEX® STANDARD 100認証取得済み生地使用 プラスチック不使用・土に還る素材です 【使い方・お手入れ】 ・手のぬくもりでラップを柔らかくし、食器や食材にフィットさせてください ・使用後は冷水でやさしく洗い、自然乾燥してください ・熱に弱いため、電子レンジや熱湯、熱い食材には使用不可です 持続可能な暮らしを「楽しみながら」始めたい方に。 毎日使えるラップだからこそ、本物の安心と美しさをお届けします。
Organic Beeswax Wrap S 19x19㎝ オーガニック蜜蝋ラップ ハリのある使用感
¥723
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Wrap S 19x19cm オーガニック蜜蝋ラップ ¥850(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 カットしたきゅうりやレモン、チーズ、アボカドの残りに。 小鉢やコップのカバーとしても活躍する、小回りの利く万能サイズ。 使ってすぐに実感するのは、「これで十分だった」という驚き。 サッと取り出して、サッと洗って、すぐに乾く。 キッチンでの手間が減り、ラップの使用頻度が確実に下がります。 初めての方におすすめの導入サイズであり、 すでに使っている方には「買い足し率」が高いのもこのサイズ。 小さな一枚が、暮らしの質を大きく変える。 そんな実感を、まずこの一枚から。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Wrap M 26x26㎝ オーガニック蜜蝋ラップ ハリのある使用感
¥1,148
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ ¥1350(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 キャベツの半玉、カットしたパン、サラダボウルや丼のカバーにちょうどいいサイズ。 「Sでは少し足りない」「Lだと持て余す」—— そんな場面で、ぴったりと収まるのがMサイズです。 特に冷蔵庫の中での“すっきり感”は格別。 食材の乾燥を防ぎ、見た目にも美しく、余計なビニールが減っていくのが目に見えてわかります。 繰り返し使うことで、「生活スタイルそのものが変わる」と実感できる中心的なサイズ。 初めて使う方にも、すでにSサイズをお持ちの方にも。 キッチンの標準装備として、一枚は持っておきたいベストバランスな一枚です。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Wrap L 32x32㎝ オーガニック蜜蝋ラップ ハリのある使用感
¥1,275
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ ¥1500(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 大きめのサラダボウル、スイカやカットしたカボチャ、焼き魚のお皿までしっかり包みこむ、頼れる大判サイズ。 「冷蔵庫の見た目が整う」「ラップを探す回数が減った」 そんな声が一番多いのも、Lサイズの特徴です。 ラップの代替というより、“収納ツール”としての新しい使い方ができるサイズ。 柔らかく手に馴染み、包んだ瞬間に吸い付くようにフィットする感覚は、一度味わうとやみつきに。 食材も器も、「きちんと扱いたくなる」。 暮らしの丁寧さを取り戻す、そんな変化を実感できる一枚です。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Wrap Bread size 50x50㎝ オーガニック蜜蝋ラップ ハリのある使用感
¥2,125
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Wrap 蜜蝋ラップ ¥2500(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 ホームベーカリーのパンやカンパーニュ、フランスパンを包むならこの一枚。 大きな器のカバーや、かごの目隠し、葉物野菜をすっぽり包むのにも最適です。 サイズが大きいことで「何を包もうか」ではなく、「この一枚で何でもいける」という安心感に変わります。 ピクニックでは、サンドイッチやスコーンを包み、広げてランチクロスとしても。 “本気でラップを卒業したい人”のためのサイズ。 キッチンでの存在感も、あなたの暮らしへの信頼も、ワンランク上の選択を実感できます。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Bag S 20x20㎝ オーガニック蜜蝋バッグ ハリのある使用感 ラップの【包み込む】から出し入れしやすい【入れてとじる】を選択肢に
¥1,105
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Bag S 蜜蝋バッグ ¥1300(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 おやつ、ナッツ、クッキー、ティーバッグ、絆創膏やリップクリームまで。 「ちょっとしたものを入れて持ち歩く」そのシーンに、ぴたりとハマるサイズです。 ラップと違って、“入れて折るだけ”の手軽さ。口をしっかり閉じれば中身もこぼれず安心。 お子さんのおやつ袋として、通勤バッグの中の整理袋として、旅先のミニポーチとして。 バッグならではの「入れる自由」と「取り出す楽しさ」がこの一枚に。 洗って何度も使えるうえ、見た目も可愛い。 初めての方には、まずこのサイズで「蜜蝋バッグってこういうものか」と体験してほしい。 小さくても、しっかり生活を変えてくれる一枚です。 小さな一枚が、暮らしの質を大きく変える。 そんな実感を、まずこの一枚から。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Beeswaxwrap Refresher (50g) 蜜蝋ラップ専用ワックス(蜜蝋、天然樹脂配合)
¥1,275
15%OFF
15%OFF
Beeswaxwrap Refresher (50g) 蜜蝋ラップ専用wax(蜜蝋、天然樹脂配合) こちらのRefresherを使用すると、お使いの蜜蝋ラップの使用目安の一年が画期的に伸びます! あやまってお湯で洗ってしまってコーティングが薄くなっていたり、 しわが目立ってきて気になっていたり。 このRefresherはそのお悩みをご自身で楽しくリフレッシュ。 こちらのe-eco and organic仕様のRefresherを使用すると、 だいたい または L:32x32㎝ を 1.5枚 または M:26x26㎝ を 2枚 または S:19x19㎝ を 2.5枚 作成することが可能です。(布の厚さなどにより仕上がりが変わります) Beeswaxwrap Refresher (50g)の手順 用意するもの 1. Beeswaxwrap Refresher 2.ベーキング/パーチメント紙(再ワックスするラップより2インチ大きい2 x正方形) 3.アイロン(スチーム機能がオフになっています) 5.布(綿100%) ※麻が入っている場合や厚いい布地の場合、waXをよく吸いますので綿100%で キメの詰まった薄めの布地が適しています。 6.アイロン台 ※上に必ず新聞紙を引きましょう。 説明書 1.アイロン台の上に新聞紙を置きます。 2.新聞紙の上にのベーキングペーパーをおきます。 3.使用済みラップOR布地をベーキングの上に置きます 4.Beeswaxwrap RefresheをラップOR布地の上におきます。 5.ラップOR布地の上にベーキングペーパーの2枚目のシートを置きます。 6. スチーム機能をオフにして中温程度でアイロンを使用し、ベーキングペーパーの上でアイロンを静かに押します。 7.ワックスが均一にラップOR布地に広がり溶けるまでアイロンを常に動かし続けます。 8.ベーキングペーパーのトップシートを取り外します。 9.ラップOR布地を慎重に取り外して、角を持ち上げます。 10.熱が冷めてラップOR布地が固くなるまで待ちます。出来上がりです! 注意事項 •アイロンは熱くなるので注意してください。 •ワックスは大変熱くなるので注意してください。 •新聞紙を必ず使用してください。(ベーキングペーパーからはみ出したときアイロン台を汚さないように) •ベーキングペーパーを次回のために保管しましょう。(余ったWAXは次回また使えます。表裏をか違わないように)
Organic Beeswax Bag M 24x24㎝ オーガニック蜜蝋バッグ ハリのある使用感 ラップの【包み込む】から出し入れしやすい【入れてとじる】を選択肢に
¥1,615
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Bag M 蜜蝋バッグ ¥1900(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 りんご1個、バナナ2本、パンやお菓子、湿らせた布ナプキン、軽い着替えまで包めるサイズ感。 台所だけでなく、冷蔵庫・通学バッグ・旅行かばんの中でも活躍します。 「あ、これも入るんだ」 使うたびに包めるものの幅が広がる実感があり、暮らしの中に自然と溶け込みます。 シンプルに折って口を閉じるだけで、中身をしっかり守ってくれる安心設計。 食べ物だけでなく、歯ブラシやマスク入れ、紙ナプキンなど生活小物の整理にも便利です。 すでにSサイズをお持ちの方には、Mサイズの「包みきれる」感覚の気持ちよさを体験してほしい。 “日常のちょっと大きな用事”を、軽やかにこなしてくれる一枚です。 小さな一枚が、暮らしの質を大きく変える。 そんな実感を、まずこの一枚から。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。
Organic Beeswax Bag Bread 40x38㎝ オーガニック蜜蝋バッグ ハリのある使用感 ラップの【包み込む】から出し入れしやすい【入れてとじる】を選択肢に
¥2,805
15%OFF
15%OFF
Organic Beeswax Bag Bread 蜜蝋バッグ ¥3300(税込み) 「使い捨て」にサヨナラ。 繰り返し使えて、暮らしが整う。 オーガニック認証×エコテックス認証の安心素材に、自然由来の蜜蝋を丁寧に染み込ませたこの一枚。 食材を包む。器をカバーする。パンやおにぎりを包んで持ち歩く。 一度使えば、もうラップには戻れない。 あなたの暮らしを、今日から「循環する暮らし」へ。 ― プラスチックフリー生活の第一歩を、この一枚から。 フランスパン、焼き菓子、大きな果物や季節の野菜の保存に。 日常で「大きくて包みにくいもの」も、このサイズがあればしっかり包み込めて安心です。 大きくて柔らかく、形に合わせて自在に折り曲げられる自由度が魅力。 バッグ型だから、そのまま持ち歩いたり、冷蔵庫やキッチンでスマートに収納できます。 パン好きの方やまとめ買い派にとって、手放せない頼もしい一枚。 使うほどに暮らしの質が上がる、そんな実感をもたらす大判バッグです。 小さな一枚が、暮らしの質を大きく変える。 そんな実感を、まずこの一枚から。 蜜蝋ラップの寿命は約半年〜1年。使い終えたら、土に還すこともできます。 使うたびに「選んでよかった」と思える、心地よい暮らしの道具。 あなたの日々に、持続可能な豊かさを。